3回目の今回は08-09です。
やはり、代表ユニフォームで欲しいと言えば、ガリー・リネカー。
日本ではJ開幕時の大物外国人だったものの、怪我で出場がほとんどなく給料泥棒的なネタで紹介されることもたびたびありますが、実績的には凄いです。
まず、イングランド代表では48ゴールとブライアン・ロブソンに次ぐ歴代2位の記録を持っています。
どれくらい凄いかと言うと、ルーニーより多く(現時点では)、オーウェンを超えるゴール数となっています。
次にクラブチームでの実績ですが、レスターでキャリアをスタートし、1部に昇格後、2シーズン連続で20ゴール以上を重ね、通算ではエバートン。トッテナム時代を含めて5回も20ゴール以上挙げています。
バルセロナで22ゴール挙げた年もありますので、6シーズンも20ゴール以上を挙げており、
基本的にはコンスタントに実績を残したレジェンドと言えます。
また、ゴール以外の面でも人格的に素晴らしく、荒い気性の選手が多く、削られることも多いストライカーと言うポジションでいながら、イエローカードは過去に0枚という伝説を持っています。
そんな紳士的な人柄も評価されてか、「20世紀の偉大なサッカー選手100人」36位に入っています。
ちなみに、ベッカムやウェア、ストイチコフ等よりも上の順位となっています。(ベッカムは21世紀も活躍しているので将来的にもっと上に入るかもですが)
パオロ・ロッシの際に瞬間的な活躍が凄くてコンスタントではないので低いのではという突っ込みを貰いましたが、逆にリネカーはコンスタントに活躍してたけど数値が低いとなっているので、
この辺は数値付けする人の主観になっている感じなので、統一感が欲しいというのが正直なところです。
08-09はジョージ・ベストというWCCFのATLE史上、最も現実との乖離が大きいであろう大物も出ていますので、代表チームユニフォームとは関係ないけど、この辺も何とかしてほしい。。。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
WCCFあんてな人気記事ランキングはこちら
2015年04月14日
2015年04月12日
ATLE、代表ユニフォームで出すならこの辺を出して欲しいA(07-08)
代表ユニフォームで出すならシリーズ2回目です。
今回は07-08からのピックアップになります。
まずはパオロ・ロッシ、キャリアのピークが短く評価が難しいのはわかりますが、
さすがに、ワールドカップ得点王、ワールドカップMVP、バロンドール、セリエA得点王を獲った選手がトータル87はない気がします。
テクニック、パワー、スピード、スタミナを各1、パワーは2くらい上げても良いのでは?
調べて思ったこと、パオロ・ロッシって代表ユニフォーム着てるよね?
本末転倒だけど、数値に不満はあるのでこのまま残します。
とりあえず、WCCFの数値で疑問なのは線の細い選手がパワー低めという設定。
かつてのメッシや今のアザールもそうですが、彼らが競り合いでよろけたり、シュートが弱い印象ないと思うんですよ。
この辺は考え方が変わると良いなと思います。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
WCCFあんてな人気記事ランキングはこちら
今回は07-08からのピックアップになります。
まずはパオロ・ロッシ、キャリアのピークが短く評価が難しいのはわかりますが、
さすがに、ワールドカップ得点王、ワールドカップMVP、バロンドール、セリエA得点王を獲った選手がトータル87はない気がします。
テクニック、パワー、スピード、スタミナを各1、パワーは2くらい上げても良いのでは?
調べて思ったこと、パオロ・ロッシって代表ユニフォーム着てるよね?
本末転倒だけど、数値に不満はあるのでこのまま残します。
とりあえず、WCCFの数値で疑問なのは線の細い選手がパワー低めという設定。
かつてのメッシや今のアザールもそうですが、彼らが競り合いでよろけたり、シュートが弱い印象ないと思うんですよ。
この辺は考え方が変わると良いなと思います。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
WCCFあんてな人気記事ランキングはこちら
2015年04月10日
ATLE、代表ユニフォームで再排出するならこの辺を出して欲しい@(02-03)
12-13(その前にもネドベドとかあるけど)から過去に排出した選手をATLEで再排出する流れが加速しています。
13-14 2.0でもイエロ、ベロン、カントナと既に5名中3名も再排出選手です。
それなら、この辺を現在の基準で数値付けして出して欲しいという選手をピックアップしました。
まずは02-03のDFから、
不当に合計数値が低い、ローラン・ブラン。
バレージ95、ベルゴミ92、ブラン85。。。
いくらなんでも低すぎじゃないですか?
前線の選手ではサビチェビッチやヴィアッリも不遇ですね。
ウェア97、サビチェビッチ84。。。ヴィアッリ86。。。
現状、白の上限を86に設けていると思われるので、最低でもそれより上は欲しいです、
全盛期と考えたら両者ともに90以上はあるのではないかなと思います。
たくさん出て来そうなので、とりあえず、ここまで。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
WCCFあんてな人気記事ランキングはこちら
13-14 2.0でもイエロ、ベロン、カントナと既に5名中3名も再排出選手です。
それなら、この辺を現在の基準で数値付けして出して欲しいという選手をピックアップしました。
まずは02-03のDFから、
不当に合計数値が低い、ローラン・ブラン。
バレージ95、ベルゴミ92、ブラン85。。。
いくらなんでも低すぎじゃないですか?
前線の選手ではサビチェビッチやヴィアッリも不遇ですね。
ウェア97、サビチェビッチ84。。。ヴィアッリ86。。。
現状、白の上限を86に設けていると思われるので、最低でもそれより上は欲しいです、
全盛期と考えたら両者ともに90以上はあるのではないかなと思います。
たくさん出て来そうなので、とりあえず、ここまで。
人気WCCFブログが一覧出来る!
WCCFブログあんてなに参加しています。
WCCFあんてな人気記事ランキングはこちら